うた、ことば、ふうけい。

合唱、作曲、その他いろいろなこと。

ただ眠ることが難しい

今年の目標のひとつとして、「休める」ということを掲げました。

irny-prt-rp.hatenablog.com

ずっと抱えてきた大きな課題のひとつとして、睡眠がうまく取れないというものがあります。それは精神的な特性によるものだとは思うのですが……

前回の記事でこのように書きましたが、1月も睡眠の問題から少し体調を崩してしまったこともあり、一度、精神科・心療内科で相談しようと思い、行ってきました。

そうしたら言われたのは、まさに一月前に自分が書いていたとおり、それは「精神的な特性によるもの」であり、治療の対象にはならない(症状が出ているとはいえない)ということ。そして、下手に手を出したほうが悪化することもあるということ。薬はもってのほか(これは私も、薬を希望していたわけではないのでよいのですが)、カウンセリングなども、心の奥深くを掘り起こすのはリスクがあると。

なるほどなあと思いました。頭の使い方というか、心の動き方をうまくコントロールすることができれば解決するのかなと考えていましたが、そんなうまい話はないようで。下手に奥深くに手を出すなと言われて、自分の中では新海誠作品が頭によぎりました。

そこに扉があれば、そしてそれが今の自分を変えてくれるのではないかと思ってしまえば、どうしてもそれを開けたくなるもの。でも、そのことで思いもよらない災厄を引き起こすこともあると……

そんなふうにして、お医者さんに言われたことと今の自分の状況が不思議と結びつき、何も具体的な治療などはありませんでしたが、納得して帰ることになりました。

とはいえ、何もしなければ、眠りにつきにくい自分の特性は変わらないわけで、それはそれで困るなあと。そこで、何というか腹をくくったような感じで、最近は寝る前、気の済むまでストレッチをするとか、そういったアプローチで少しでもよく眠れるよう、工夫するようになりました。普通の人ならそこまで考えなくても普通に眠っているんだろうなあ……とひがんでも仕方がない。特性とはうまく付き合っていくしかないですね。

あっという間に2月になりましたが、目標達成に向けてはようやく一歩を踏み出せた、という感じでしょうか。でも、踏み出せただけ良いのかも。人は基本、少しずつしか変われないのだから。

irny-prt-rp.hatenablog.com

「休める」以外の目標も、やはり少しずつという感じ。軽い筋トレを始めたり、市内で借りられる安い音楽スタジオを見つけたり。それでも大丈夫だよと、自分を安心させることも、眠りのためには大事なことかもしれません……。